top of page

【スキンケアの基本】乳液、クリームの選び方、使い方

更新日:2022年8月24日

大阪 谷町九丁目 エステサロンprivate salon Laule'a


寒川あゆみです☺︎


「乾燥やカサつきが気になる」「肌がピリピリする」「しっとりもっちり肌になりたい」などの肌悩みを感じていませんか?


化粧水とクリームしか使っていないけど「乳液」って必要?

化粧水と乳液しか使っていないけど「クリーム」って必要?

「ベタベタするから乳液やクリームが苦手」という人もいるでしょう。

今回は「乳液、クリームの目的」「選び方」「使い方」についてご紹介します。


1.乳液とクリームの目的

乳液とクリームはどちらも油分で保湿するものですが、

乳液の役割はクリームをなじみやすくしてくれる道を作ること、

クリームの役割は水分(化粧水や美容液)を逃がさないよう肌の内部に閉じ込め、うるおいいヴェールを作ることです。







角質層の水分と油分のバランスによって肌のコンディションが整います。

(飲料や食事で補う水分、皮脂も含まれますが、外的刺激から守る、ダメージを修復し足りないものを補うためにもスキンケアが大切です。)

化粧水や美容液でたっぷり水分を与えていても、乳液やクリームを使っていないと水分が逃げやすく乾燥を繰り返す原因となります。


2.乳液とクリームの選び方

乳液は保湿成分が含まれているものが多く、メーカーによってテクスチャーの違いがあります。さっぱり系としっとり系がありますがテクスチャーは好みで選んで良いです。


クリームは保湿以外に美白やエイジング成分が含まれているものがあります。

うるおいを持続させたいなら保湿タイプ、くすみやトーンアップしたいなら美白タイプ、肌の引き締めやリフトアップをしたい場合はエイジングタイプの成分が配合されているものを選びましょう。


3.肌に合った乳液、クリームの選び方

【乾燥肌】

洗顔後、肌が乾燥しやすい、冬になると粉がふく、うるおいがないなどの乾燥肌の場合、

なじみの良い乳液、セラミド、コラーゲン、ヒアルロン酸などの保湿成分が配合されたクリームがおすすめ。


【敏感肌】

季節の変わり目には肌が荒れる、肌がピリピリする、アレルギーがある敏感肌の場合、

とろみのある乳液、セラミド、コラーゲン、ヒアルロン酸の保湿成分が配合されたみずみずしいクリームがおすすめ。


【混合肌、脂性肌】

部分的、顔全体のテカリが気になる、ニキビ肌タイプの場合は、さっぱりしたテクスチャーの乳液、ビタミンCやアルブチンなどの美白成分が配合されたクリームがおすすめ。


4.乳液・クリームの正しい使い方

1.洗顔後、化粧水、美容液で肌を整える

2.乳液をマスカット大ほど手に取る






















3.両頬、ひたい、あご、鼻にのせ、指の腹で顔全体に伸ばす

手のひらを密着させて、手のひらの温度でなじませる












4.クリームはパール一粒くらいの量を手に取る












5.両頬、ひたい、あご、鼻にのせ、指の腹で顔全体に伸ばす

手のひらを密着させて、手のひらの温度でなじませる

乳液、クリームは擦り込むような塗り方をしないこと。


6.乾燥しやすい目元、口元にもう一度重ねる












余ったクリームなどを指の腹で優しくトントンとおさえ、シワの間にクリームをなじませる。












7.ベタつきがきになる時、すぐにメイクをしたい時は、ティッシュで余分な油分をオフ

ティッシュ1枚を三角に折り、肌にふわっとのせて表面の油分を吸い取ります。


▶︎【スキンケアの基本】クレンジングの種類、選び方、使い方について

▶︎【スキンケアの基本】洗顔の種類、選び方、使い方

▶︎【スキンケアの基本】化粧水の種類、選び方、使い方

▶︎【スキンケアの基本】美容液、シートマスクの種類、選び方、使い方

▶︎【スキンケアの基本】乳液、クリームの選び方、使い方



もっと詳しく学びたい!という方に、肌診断とともにスキンケアレッスンもおこなっております。












・スキンケアの正しい使い方を知りたい

・自分の肌に合ったスキンケアの選び方を知りたい

・素肌に自信を持ちたい

・高級なスキンケアを使えば美肌になれる?

・スキンケアって何のため?効果なんてあるの? 

と感じている方向けの基礎レッスンです。


スキンケアや美容法についてさまざまな情報や商品があり、本当のスキンケアの目的を見失っていませんか?

ブランドやメーカー、流行に左右されず、自分の肌に必要なスキンケアを正しく使い、必要なスキンケアや美容法を取り入れる自分になることが目的のレッスンです。


【レッスン内容】

✔︎エステティシャンによるスキンケアチェック&レッスン

クレンジング・洗顔・化粧水・乳液・クリームの基礎スキンケアの使い方や量について


✔︎あなたに必要なスキンケア診断

どのようなスキンケア商品が合うのかをアドバイス!気になる事や知りたい事、何でも聞いて下さい♪  正しい使い方一つでお肌は変化しますよ✨


▶︎美肌スキンケアレッスン 詳細ページ


***************


大阪 谷町九丁目エステサロン private salon Laule'a

大阪市中央区谷町9-4-5 新谷九ビル B1


【お問い合わせ・ご予約】

サロン公式LINE @oba7944n beauty.laulea@gmail.com ・エステメニュー 一覧 ・楽天ビューティーから予約 ・スキンケア・マッサージレッスン詳細 ・ホームページ ・Instagram ***************


#大阪 #大阪エステ #大阪エステサロン #エステティックサロン

#谷町九丁目 #大阪上本町 #上本町 #privetesalonLaulea

#美容 #乾燥肌 #敏感肌 #ニキビ肌 #脂性肌 #シワ #たるみ #リフトアップ

#美白 #ヒト幹細胞 #ヒト幹細胞培養液 #エイジング #大阪ヒト幹細胞

#レッスン #大阪レッスン #学び #スキンケア #スキンケアレッスン

#自分磨き #美容 #乳液 #クリーム #乳液の使い方 #クリームの選び方


閲覧数:8回0件のコメント
bottom of page